

一般社団法人
国際ALA One Health 研究機構
生命の源となるアミノ酸で健康を支える
一般社団法人国際ALA One Health研究機構は、5-アミノレブリン酸(5-ALA)の研究を通じて、
人と動物、そして環境の健康を統合的に捉え、持続可能な社会の実現に向けた研究と実践を行っています。
ニュース・お知らせ
5-ALAとは
5-アミノレブリン酸(5-ALA)
5-アミノレブリン酸(ALA:Amino Levulinic Acid)は36億年前の創成期より地球上に存在する天然アミノ酸のひとつで、生命の誕生にも深く係っています。
ヒトや動物、植物といったあらゆる生命体で、細胞のミトコンドリアに存在し、エネルギーを生み出す5-アミノレブリン酸(5-ALA)は、『生命の根源物質』と呼ばれています。
人間の体内では、主にミトコンドリア内で合成され、エネルギー産生に重要な役割を果たしています。加齢とともに体内での5-ALA産生能力は低下するため、外部からの補給が注目されています。

医療分野
がん診断・治療、代謝改善、免疫機能向上などの研究が進んでいます

動物分野
ペット、家畜、動物の健康と福祉の向上上に寄与します

農業分野
植物の成長促進、収量向上、病害虫抵抗性の向上に効果があります

環境分野
環境浄化、持続可能な農業の実現に向けた研究が行われています
組織概要
事業目的
当法人は、アミノレブリン酸(5-Aminolevulinic acid、以下「5-ALA」という。)に関する学術研究、教育及び実用化を推進するとともに、One Health(人・動物・環境の健康の統合的維持)の理念に基づく包括的な健康増進を図り、国際的な学術交流、研究協力及び普及啓発活動を通じて、人類社会の持続可能な発展と地球規模での健康福祉の向上に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
- 5-ALAに関する基礎研究、応用研究、臨床研究及びOne Healthの理念に基づく学際的研究
- 国内外の大学、研究機関、企業、行政機関及び国際機関との学術連携並びに共同研究
- 学術会議、シンポジウム及びセミナー等の開催並びに学術論文及び専門書籍等の出版
- 研究者、専門家及び学生の国際交流並びに専門人材の育成
- 5-ALA関連製品および健康増進製品の企画、開発、製造及び販売
- 研究成果の実用化並びに技術移転及び知的財産権の管理・活用
- 医療機関向け事務受託、物品販売および関連サービス
- 認定商品制度の運営及び品質基準の策定
- 一般市民に対する科学啓発及び情報提供
- その他この法人の目的を達成するために必要な事業
基本情報
代表理事
畑 宏芳
KIYAN PHARMA株式会社
代表取締役会長 兼 社長
鈴木 鑑
設立
令和7年8月27日
所在地
東京都千代田区麹町六丁目2番6号
PMO麹町8階
会員専用ページ
(準備中)
アラペディア

5-ALAに関する情報を体系的にまとめた知識ベース
準備中
症例投稿・報告

研究に役立つ症例情報の投稿・共有プラットフォーム
準備中
会員限定ショップ

会員限定の5-ALA関連のサプリや物品の販売サービス
準備中
ご入会はこちらから
(準備中)
連絡先
東京都千代田区麹町六丁目2番6号
PMO麹町8階
代表電話:03-6458-4734
ファクス:03-3521-2401
メール:info@alaoh.org
ホームページ:https://alaoh.org/